taityo blog
メインサイト TaityoSkyWeb と 隊長の穴 の共用ブログです
ステーキ ステーキハウス タワラ / 藤沢
9月に受けた試験の合格通知が土曜日に届きまして
ご褒美がてら行ってきました
ステーキハウス タワラ(用田のほう)
今回は家族も一緒に
肉塊
を堪能
ジャンボステーキ 400g
肉塊サイコーです♪
このブログのメインサイトは
隊長の穴
http://taityo1.web.fc2.com/
と
TaityoSkyWeb
http://taityo.com
2010年以前の穴は
HTMLの頃の穴
スポンサーサイト
2015/10/26(月) 21:40:22
|
B級グルメ
|
トラックバック:0
|
コメント:0
フルーツスタンド
ママチャリGPがあったもんで
掲載順が前後しちゃってますが
ご了承下さい
って
先月の話なんで
更新が遅いんですね
申し訳ないです
掲載順どうのって話以前の問題です(汗
境川のサイクリングロードをジョギング中
いつも気になってた
「フルーツスタンド」
さすがに
ジョギング中じゃ買えないんで諦めてましたが
チャリならなんとかなりそうなんで
立ち寄ってみました
バラ売りにも対応してくれるとの事でしたので
梨をウエストバックに入る2個だけ購入
思いがけない高級品種だったようで
支払い焦りました
なにせ、チョイ乗りの時は小銭入れくらいしか持ってないからね
このブログのメインサイトは
隊長の穴
http://taityo1.web.fc2.com/
と
TaityoSkyWeb
http://taityo.com
2010年以前の穴は
HTMLの頃の穴
2015/10/18(日) 22:24:11
|
チャリ
|
トラックバック:0
|
コメント:0
2015ママチャリGP R2(日曜の部)
2007年以来のママチャリGPに参戦してきました
前2回とは打って変わって
会社チーム
ちなみに右端は本物の隊長
取り合えず
経験者は中央オレンジ色のTシャツ
手前白のTシャツ
でもって、カメラ撮影中のオレ
他は初参加で
ママチャリGPの過酷さを
よく分かってないままに出走なんで
まぁ、1日楽しみましょう
的なノリで参加しちゃったかと思います
なにせ
「メインはバーベキューだから」
って、誘ってたからね
それでも
スタートすれば
みんなそれなりに本気になるってもんなんです
やっぱりね
抜かれると
熱くなるんですよ
♯61 オレ
で、6H無事に走り終わって
総合26位!
初参加チームにしては
マズマズな成績なんじゃないですかね
あぁ、そうそう
第1回大会
(今は無き海老名のカートコース)
の
ママチャリ部門コースレコード保持者のオレ
さすがに、富士でコースレコードは無理だけど
チーム内のベストラップは叩き出しました♪
55.676秒
って、フツウだね(汗
このブログのメインサイトは
隊長の穴
http://taityo1.web.fc2.com/
と
TaityoSkyWeb
http://taityo.com
2010年以前の穴は
HTMLの頃の穴
2015/10/05(月) 23:08:58
|
チャリ
|
トラックバック:0
|
コメント:0
フリーエリア
カメラ開発者のデジタル一眼レフ上達講座 【キャンペーン価格】
リンク
Taityo Sky Web
隊長の穴
2010年以前の穴
管理画面
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
穴ネタ (164)
B級グルメ (140)
写真 (72)
菜園 (94)
チャリ (23)
釣り (10)
TaityoSkyWeb NewPhoto (0)
未分類 (1)
TSWblogカウンター
プロフィール
Author:taityo747
FC2ブログへようこそ!
最新記事
てすと (11/29)
菜園 180625 (06/24)
フロアマット (06/19)
あじさい (06/13)
菜園 180613 (06/13)
最新コメント
taityo:20180307 LTアマダイ / 池田丸 (03/17)
はんちょ:20180307 LTアマダイ / 池田丸 (03/16)
さくら:大晦日 (12/31)
taityo:LTアジ / 太田屋 (20171106) (11/27)
班長:LTアジ / 太田屋 (20171106) (11/25)
taityo:ライトルアー / 浅八丸 (20170907) (10/12)
はんちょう:ライトルアー / 浅八丸 (20170907) (10/10)
最新トラックバック
taityo blog:バッテリー (12/11)
月別アーカイブ
2019/11 (1)
2018/06 (4)
2018/05 (4)
2018/03 (2)
2018/02 (2)
2017/12 (1)
2017/11 (3)
2017/10 (3)
2017/09 (3)
2017/08 (4)
2017/07 (2)
2017/06 (3)
2017/05 (3)
2017/04 (2)
2017/03 (7)
2017/02 (4)
2017/01 (6)
2016/12 (6)
2016/11 (7)
2016/10 (7)
2016/09 (5)
2016/08 (5)
2016/07 (6)
2016/06 (5)
2016/05 (12)
2016/04 (14)
2016/03 (4)
2016/02 (4)
2016/01 (4)
2015/12 (4)
2015/11 (3)
2015/10 (3)
2015/09 (3)
2015/08 (2)
2015/07 (6)
2015/06 (10)
2015/05 (7)
2015/04 (3)
2015/03 (3)
2015/02 (4)
2015/01 (1)
2014/12 (2)
2014/11 (2)
2014/10 (3)
2014/09 (3)
2014/08 (3)
2014/07 (6)
2014/06 (4)
2014/05 (2)
2014/04 (4)
2014/03 (3)
2014/02 (3)
2014/01 (4)
2013/12 (6)
2013/11 (2)
2013/10 (3)
2013/09 (5)
2013/08 (2)
2013/07 (5)
2013/06 (4)
2013/05 (5)
2013/04 (7)
2013/03 (5)
2013/02 (4)
2013/01 (9)
2012/12 (8)
2012/11 (8)
2012/10 (8)
2012/09 (3)
2012/08 (3)
2012/07 (12)
2012/06 (9)
2012/05 (8)
2012/04 (13)
2012/03 (11)
2012/02 (1)
2012/01 (3)
2011/12 (2)
2011/11 (1)
2011/10 (3)
2011/09 (2)
2011/08 (4)
2011/07 (4)
2011/06 (4)
2011/05 (5)
2011/04 (4)
2011/03 (3)
2011/02 (3)
2011/01 (5)
2010/12 (6)
2010/11 (6)
2010/10 (5)
2010/09 (3)
2010/08 (3)
2010/07 (2)
2010/06 (7)
2010/05 (7)
2010/04 (6)
2010/03 (11)
2010/02 (9)
2010/01 (7)
2009/12 (3)
2009/11 (1)
2009/10 (2)
2009/09 (2)
2009/08 (1)
2009/07 (3)
2009/06 (2)
2009/05 (1)
2009/04 (2)
2009/02 (1)
2009/01 (1)
2008/12 (2)
2008/11 (1)
2008/10 (5)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード