fc2ブログ

taityo blog

メインサイト TaityoSkyWeb と 隊長の穴 の共用ブログです

菜園 20130430

先日植えたキュウリが
早速枯れてしまいまして
代わりに
ゴーヤを植えました
CIMG0344.jpg 

でも
やっぱりキュウリも捨てがたいんで
プランターでやってみます
CIMG0342.jpg 

ついでに
以前、1株から1個しか収穫できなかったオクラ
「いっぱい植えないとダメ」
って聞いたんで
4株植えてみた
CIMG0345.jpg 

無事に
枝豆・インゲン
CIMG0343.jpg 

それと
カボチャ
CIMG0346.jpg 

発芽してくれました



このブログのメインサイトは

隊長の穴
http://www1.ttcn.ne.jp/~taityo/

TaityoSkyWeb
http://taityo.com


2010年以前の穴は
HTMLの頃の穴


スポンサーサイト



  1. 2013/04/30(火) 11:22:14|
  2. 菜園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ニューカトマンズキッチン / 長後

小隊長の幼稚園も
いよいよ弁当が始まったんで
小隊長が居ない隙に
今日は
普段はなかなか行けない食べ物屋へ行って来た

以前、知人に薦められてから
なかなか行く機会が無かった
長後のニューカトマンズキッチン
CIMG0331.jpg 

今回はランチメニューからチョイスです
CIMG0321.jpg 

これはキーマカレー
CIMG0325.jpg 
意外にも
スープ多めのシャバシャバしたカレーでした

チキンカレーと
セットのナンはこのデカさ
CIMG0328.jpg 
イマイチ大きさが伝わらないですが
コレならどうでしょう
CIMG0324.jpg 
ねッ
なかなかデカいでしょ

これにドリンクとサラダが付いて
CIMG0322.jpg 
700円~

しかもランチタイムは
CIMG0329.jpg 
ナンまたはライス
が一回おかわりできちゃいます

カレーは
さほどクセもなく
適度にスパイシー
ナンは
オレ好みの
もっちもちでほんのり甘みのあるタイプ

子供用カレーもあったから
次回は小隊長も連れてって大丈夫
今度は
ケバブとかタンドリーチキンも食べてみたいな



このブログのメインサイトは

隊長の穴
http://www1.ttcn.ne.jp/~taityo/

TaityoSkyWeb
http://taityo.com


2010年以前の穴は
HTMLの頃の穴


  1. 2013/04/23(火) 18:12:52|
  2. B級グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

菜園 20130422

今日は野菜苗を植え付けました

毎年恒例
普通のトマトとミニトマト

CIMG0314.jpg
ミニトマトは
シシリアントマトを初めて育ててみます

でもって
ナス
ピーマン
それと
イエローパプリカ
CIMG0313.jpg 

さらに今年は

小玉スイカ
CIMG0312.jpg 

さらに
プリンスメロン
CIMG0316.jpg 
も試してみます


このブログのメインサイトは

隊長の穴
http://www1.ttcn.ne.jp/~taityo/

TaityoSkyWeb
http://taityo.com


2010年以前の穴は
HTMLの頃の穴
  1. 2013/04/22(月) 12:38:43|
  2. 菜園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

菜園 20130417

今日はタネ蒔き

去年は苗から普通サイズのカボチャでしたが
1株だと受粉にムリがあったんで
今年はミニカボチャをタネから育ててみます

CIMG0308.jpg


枝豆第一弾
CIMG0309.jpg 

それと
インゲンは去年のタネだから
発芽してくれるかチョイ不安
CIMG0310.jpg 


このブログのメインサイトは
隊長の穴
http://www1.ttcn.ne.jp/~taityo/

TaityoSkyWeb
http://taityo.com


2010年以前の穴は
HTMLの頃の穴
  1. 2013/04/17(水) 12:07:53|
  2. 菜園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

菜園 20130415

約1週間遅れの更新ですが
ジャガイモが発芽しました

IMG_9296.jpg
 

チョーリップも開花してくれまして
IMG_9297.jpg 

花壇も
中央で育ち過ぎたローズマリーを抜いて
花メインにしたんで
だいぶ春っぽくなってくれました
IMG_9298.jpg 

玄関先は
毎年恒例の鉢を両サイドに置いて
プリエッタを植えてみました
IMG_9299.jpg 
  1. 2013/04/15(月) 08:06:21|
  2. 菜園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ジョギング

去年の4月から始めたジョギング
最初は1km走るのもやっとでしたが
最近はゆっくり5~6km程度は走ってます

始めた頃は
距離的に行かれなかった場所へも
今なら行ける

この場所へ
この時期に行くのを楽しみにしてました
DSC_0060.jpg 
境川沿いのサイクリングロード
ホントに気持ちイイ



ジョギングを始めたきっかけは
内勤も6年を経過して
そろそろ現場復帰じゃないかなと
このままじゃ
現場でヤバイぞと
ちょっとは体を動かせるようにしとかなきゃと

体重も
順調に年1kgチョイづつ増えて
MAX 86kg

そりゃマズイでしょ

でもって1年

昨日
久しぶりに70kg台の突入して
79.4kg

ホントに何年ぶりかの70kg台

でもね

その日の晩ご飯は
カレーライス

当然

てんこ盛りで食っちゃいます


食後の測定結果







81.6kg
Σ( ̄□ ̄lll)
あぁ・・・・・



このブログのメインサイトは

隊長の穴
http://www1.ttcn.ne.jp/~taityo/

TaityoSkyWeb
http://taityo.com


2010年以前の穴は
HTMLの頃の穴
  1. 2013/04/11(木) 11:46:19|
  2. 穴ネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

遊歩道

前回に引き続き和泉川ネタです
今回は自宅からひと駅隣のいずみ中央駅付近
地蔵ヶ原一帯は親水空間として
水遊びの出来る池や水路
ザリガニ釣りくらいはできそうな池
等がありまして
遊歩道もそれなりにしっかりと整備されています
その遊歩道
途中、途中に健康器具が設置されてまして
使い方は傍らに埋め込まれている
石盤をみれば一目了然

コレは上体をひねってストレッチ
CIMG0239.jpg 

コレは腕で体を保持して
足を前方へ伸ばして
腕力と腹筋を鍛えられそうです
CIMG0237.jpg 

そしてコレは
後ろ手で器具を掴んで
全身を
くの字に折って保持
CIMG0233.jpg 
って
難易度高過ぎるダロ
上段のバーの存在意義はナニ?


このブログのメインサイトは
隊長の穴
http://www1.ttcn.ne.jp/~taityo/

TaityoSkyWeb
http://taityo.com


2010年以前の穴は
HTMLの頃の穴
  1. 2013/04/07(日) 22:34:08|
  2. 穴ネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0