今日はタネ蒔き
まずは
枝豆
毎年、最も収穫が楽しみな枝豆
例年は蒔き時期を2回に分けて長く楽しもうとしてましたが
いつも後半はカメムシにヤラレてしまいますんで
今年はイッキにまきました
これは
インゲン
毎年食べ飽きるくらい獲れてしまうんで
今年は少なめにしました
枝豆とインゲンは
鳥にタネを持ってかれないように
ヨーグルトの空きカップで保護してます
最後は
小松菜
すでに植えるスペースがないんで
小さめのプランター栽培です
このブログのメインサイトは
隊長の穴
k-ranのリクエストで
ちょっと変わったミニトマトの苗も植えてみました
イチゴ型のミニトマトで
トマトベリー
予定外の栽培なんで場所がちょっと窮屈かな?
まぁ、リクエストしたk-ran
生でトマトは食べれないんだけどね
このブログのメインサイトは
隊長の穴
今日は野菜の苗を植え込みました
きゅうりは今年もプランター
昨年はこのプランターでゴーヤと2株で育てて失敗したんで
1株植えにしました
毎年恒例のトマト
と
初栽培のカボチャ
地這性だけど
柵で栽培可能ってことらしいんで
きゅうり・ゴーヤの要領で育ててみたいと思います
コレはゴーヤ
でもって
ナス・ピーマン
ジャガイモは順調に育ってるんで
今日は余計な芽を間引きしました
午前中に作業は終わらせたんだけど
今日は
暑ちかったなぁ
このブログのメインサイトは
隊長の穴
なにやら
k-ranの友人から
ウチの近くに餡子工場があって
出来たての餡で今川焼を売っていて
地元じゃなにげに評判だ
って話を聞いてちょいと調べてみた
どうも先月には
TVKのあっぱれKANAGAWA大行進でも紹介されてたらしい
でもってソレがこの工場
この工場の敷地の片隅に
看板も出さずに小じんまりとたたずんでます
道沿いに面して立ってるけど
気が付かない人は気が付かないよな
実際、k-ranは知らなかった
オレは和菓子屋があるとは思ってたけど
後ろに工場が控えてるとは思ってなかったよ
それで
コレが評判の今川焼
1個80円
もっちりして
適度に引きちぎる感がある生地に
サッパリ目の餡
変なくどさがない餡だから
2~3個行けちゃいそうな感じ
でもって
ついで買いしたのが
コレ
1本500円
こちらも
甘過ぎないあっさり目な味わい
水ようかんに近い食感で
ずっしりした羊羹が好みの人には
ちょっと物足りなさがあるかも
このブログのメインサイトは
隊長の穴
会社の先輩、マーシーさんを送って行った時です
アレ、
こんな店、前からあったっけ?
で、マーシーさんに聞いてみたところ
毎週金曜日にしか開かない店
だそうで
それじゃあ今日はたまたま偶然なんで
せっかくだから買ってみましょう
って算段になりまして2つほど購入
シンプルで素朴
飽きの来ない味わいでした
店名も商品名も忘れちゃったけどね(汗
みなさん
子供の頃はよく遊んだと思います
知らない間に
随分と進化してたんですね
http://www.youtube.com/watch?v=sfuGA7MAIPU&feature=player_embedded
どうやってリバースさせてんダロ?
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=kpO4pBfzT4Y
カナリ欲しぃ
このブログのメインサイトは
隊長の穴
http://www1.ttcn.ne.jp/~taityo/
北朝鮮がまた
なにやら打ち上げるとかで
万一に備えて
沖縄や首都圏に迎撃ミサイルの
PAC-3
を配備するそうですね
ですが
そもそも
北朝鮮のミサイルが
キッチリと目的地に到達するのかアヤシイ感じ
そうなると
沖縄や首都圏以外は
PAC-3がなくてもイイのか?
とも感じる今日この頃
・
・
・
・
・
ウチの会社は安泰です
汗
Author:taityo747
FC2ブログへようこそ!